農家女性の戦後史 : 日本農業新聞「女の階段」の五十年

書誌事項

農家女性の戦後史 : 日本農業新聞「女の階段」の五十年

姉歯曉著

こぶし書房, 2018.8

タイトル別名

農家女性の戦後史 : 日本農業新聞女の階段の五十年

農家女性の戦後史 : 日本農業新聞女の階段の50年

女の階段の50年

タイトル読み

ノウカ ジョセイ ノ センゴシ : ニホン ノウギョウ シンブン「オンナ ノ カイダン」ノ ゴジュウネン

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

農家の女性は解放されたか。『日本農業新聞』に、女性投稿欄「女の階段」が登場したのは1967年のことだった。それまでペンを手にすることもなかった女性たちが、胸に秘めていた「農家の嫁」の不条理を綴りはじめた。彼女たちの手記から読みとく、もうひとつの戦後史。

目次

  • 第1章 農家女性にとっての「戦後」
  • 第2章 公害と農薬被害の時代
  • 第3章 戦後食糧増産体制のゆくえ
  • 第4章 総合農政—転作奨励・減反の衝撃
  • 第5章 農産物輸入自由化—切り捨てられていく農業と農家
  • 第6章 農家女性を追い詰める「日本型福祉社会」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ