書誌事項

中井久夫との対話 : 生命、こころ、世界

村澤真保呂, 村澤和多里著

河出書房新社, 2018.8

タイトル読み

ナカイ ヒサオ トノ タイワ : セイメイ ココロ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

著作目録: p237-241

略年譜: p242-245

内容説明・目次

内容説明

原点であるウィルス研究をもとにした「生命」へのまなざしに精神科医としての核心をみすえ、幼時から親しかった二人が稀有なる対話をもとに、つねにあたらしい中井久夫の軌跡とその思想と治療の本質にせまる。

目次

  • 第1部 中井久夫との対話
  • 第2部 中井久夫の思想(「精神科医」の誕生;「寛解過程論」とは何か;中井久夫の治療観;結核とウィルス学;サリヴァンと「自己システム」;ミクロコスモスとしての精神;生命、こころ、世界—現代的意義について)
  • 中井さんと私たち—あとがきに代えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ