なぜ私は一続きの私であるのか : ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ私は一続きの私であるのか : ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理
(講談社選書メチエ, 686)
講談社, 2018.10
- Other Title
-
なぜ私は一続きの私であるのか : ベルクソンドゥルーズ精神病理
- Title Transcription
-
ナゼ ワタシ ワ ヒトツズキ ノ ワタシ デ アルノカ : ベルクソン・ドゥルーズ・セイシン ビョウリ
Available at / 166 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p227-231
索引: p232-235
Description and Table of Contents
Description
私が確固として同一であるという信念はどこから来るのか。脳の生物的デフォルトから同一性は導かれないのではないか。意識という機構が「外」を表象として立ち上がらせるとき、その都度の表象という出来事が反復されるとき、影絵のように浮かび上がってくる「私」。表象とは何か、それは私の一貫性とどう繋がってくるのか。ベルクソンの記憶・縮約、ドゥルーズの差異・反復などの概念、また精神科症例を参照し精神病理学者が「私性」の謎に迫る。
Table of Contents
- 第1章 同じものが同じになる時、同じでなくなる時
- 第2章 「私」が成立する脳的条件
- 第3章 物来りて我を照らす
- 第4章 面前他者を了解すること—精神病理学の営み
- 第5章 ベルクソンと脳科学
- 第6章 普遍論争を再考する—馬性は馬性以外の何ものでもない
- 第7章 行為としての臨床哲学
- 付録 脳内散策のための小マップ
by "BOOK database"