書誌事項

VS.フェルメール : 美の対決フェルメールと西洋美術の巨匠たち

小林頼子 [ほか] 著

八坂書房, 2018.9

タイトル別名

VS. (ブイエス) フェルメール : 美の対決フェルメールと西洋美術の巨匠たち

VS.フェルメール : 美の対決 : フェルメールと西洋美術の巨匠たち

タイトル読み

VS.フェルメール : ビ ノ タイケツ フェルメール ト セイヨウ ビジュツ ノ キョショウ タチ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 今井澄子, 望月典子, 青野純子

フェルメール関連略年表: p108-109

文献案内: p166-172

内容説明・目次

内容説明

描くテーマの理解から、モティーフの扱い方、画法、フェルメールに特徴的な表現まで、多岐にわたるポイントにフォーカスし、国や時代を越えた作品との対比によって、フェルメール作品を多層的に味わい尽くす!フェルメールを通して新たな絵画鑑賞の愉しみを発見し、西洋美術に対する一歩進んだ関心へとつなげるに格好の書。17世紀オランダ絵画総論、フェルメールの生涯&全作品解説、対戦相手の画家紹介、さらに理解を深めるために気鋭の研究者による論考、文献案内などを付す。

目次

  • 三つの視点—フェルメールとその時代のオランダ美術を読み解くために
  • 対決編(テーマの理解;モティーフの描き方と解釈;表象のための方法;特徴的な表現)
  • フェルメールと対決相手の基本情報(フェルメールの生涯;フェルメール関連略年表;フェルメール全作品解説(&索引);対決相手の生涯(&索引))
  • フェルメール以前、そして以後を知るために(初期ネーデルラント絵画の伝統とフェルメール“窓辺で手紙を読む女”—本を読む聖女から手紙を読む女性へ;フェルメールと風俗画—美術マーケット・幾何学的透視法との対話;ポスト・フェルメールの時代を生きる画家たち—18世紀初頭のオランダ風俗画の魅力をめぐって;17世紀パリの「風俗画」事情—ル・ナン兄弟の農民風俗画)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26972428
  • ISBN
    • 9784896942538
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ