発達が気になる子どもの療育・発達支援入門 : 目の前の子どもから学べる専門家を目指して

Bibliographic Information

発達が気になる子どもの療育・発達支援入門 : 目の前の子どもから学べる専門家を目指して

市川奈緒子, 岡本仁美編著

金子書房, 2018.9

Other Title

発達が気になる子どもの療育発達支援入門 : 目の前の子どもから学べる専門家を目指して

療育・発達支援入門 : 発達が気になる子どもの

Title Transcription

ハッタツ ガ キ ニ ナル コドモ ノ リョウイク・ハッタツ シエン ニュウモン : メ ノ マエ ノ コドモ カラ マナベル センモンカ オ メザシテ

Available at  / 129 libraries

Note

引用・参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

子どもの発達にかかわる人のための基本テキスト。発達を学ぶ学生や現場の支援者なら必ず知っておきたい、療育・発達支援の基本、障害についての基礎知識、支援職の役割などに加え、今後のインクルーシブな社会に向けた療育・発達支援の役割と可能性についても言及した1冊。これから療育・発達支援を学ぶ学生や現場の支援者は必携の書。

Table of Contents

  • 第1章 療育・発達支援とは何か—「障害」と「療育・発達支援」の基本的な概念
  • 第2章 療育・発達支援に必要なアセスメントの基本とチームアプローチ
  • 第3章 療育・発達支援に関わる職種とその役割
  • 第4章 アセスメントから個別の児童発達支援計画—個別支援からグループ支援へ
  • 第5章 さまざまな支援技法
  • 第6章 保育士・児童指導員の専門性と生活場面・遊び場面での療育・発達支援
  • 第7章 療育・発達支援における家族支援
  • 第8章 療育・発達支援機関における就学支援
  • 第9章 他機関連携と地域支援
  • 第10章 おわりに—定型発達児も視野に入れた療育・発達支援のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26981724
  • ISBN
    • 9784760838288
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 191p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top