身体化するメディア/メディア化する身体
著者
書誌事項
身体化するメディア/メディア化する身体
風塵社, 2018.10
- タイトル別名
-
身体化するメディアメディア化する身体
- タイトル読み
-
シンタイカ スル メディア メディアカ スル シンタイ
大学図書館所蔵 件 / 全86件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
メディア研究×身体論。社会学の未開拓分野に踏み込んだ知的格闘。
目次
- 第1部 理論編—身体をどうとらえるのか(現代社会における身体と身体イメージ—「消費される」身体という観点から;デジタル時代に至るまでの身体認識と主体性のメディア論的展開—鏡像、パノプティコン、データベース)
- 第2部 事例研究—メディア編(多層化する視覚メディアと身体—写真はいかに身体を動かしてきたか;魔法にかかった身体—「ゴスロリ」系雑誌におけるボディ・イメージ;老いという「病」/「本来」という幻想)
- 第3部 事例研究—身体編(ファッションと人間解放の神話—自由な身体に閉じ込められた自我と、その表出;一九三〇年代、「体力」時代の身体‐筋肉表象—若木竹丸『怪力法 並に 肉体改造・体力増進法』を中心事例として;自傷する身体を語るメディア・伝えるメディア)
「BOOKデータベース」 より