「ためし」から読む更級日記 : 漢文日記・土佐日記・蜻蛉日記からの展開

Bibliographic Information

「ためし」から読む更級日記 : 漢文日記・土佐日記・蜻蛉日記からの展開

石川久美子著

(日記で読む日本史 / 倉本一宏監修, 4)

臨川書店, 2018.10

Other Title

ためしから読む更級日記 : 漢文日記土佐日記蜻蛉日記からの展開

Title Transcription

「タメシ」 カラ ヨム サラシナ ニッキ : カンブン ニッキ・トサ ニッキ・カゲロウ ニッキ カラ ノ テンカイ

Available at  / 156 libraries

Description and Table of Contents

Description

文学・歴史の境界を越えて「日記」という大きな枠組から見えてくる、『更級日記』の本質とは?漢文日記の「先例主義」と日記文学の「ためし」を連関させ、相互の共通性・相違性を明らかにしつつ、読解の視点を提示する。気鋭の若手研究者による、まったく新しい『更級日記』論。

Table of Contents

  • 序章 『更級日記』へ(『土佐日記』—漢文日記を「ためし」にする;『蜻蛉日記』—人生の「ためし」として日記を書く)
  • 第1章 紀行文へ(書き出しの読み;旅の日記 ほか)
  • 第2章 登場する人々(継母;実母 ほか)
  • 第3章 書き手の半生—「ためし」としての日記(物語と書き手;宮仕えと主婦 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top