江戸の書院と現代の図書館

Bibliographic Information

江戸の書院と現代の図書館

三澤勝己著

樹村房, 2018.9

Title Transcription

エド ノ ショイン ト ゲンダイ ノ トショカン

Available at  / 109 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 江戸の書院・咸宜園(広瀬淡窓と咸宜園の教育—職任制を中心として;近世私塾の蔵書閲覧規定試考—蜚英館と気吹舎を事例として;咸宜園の漢籍収集と塾生の閲覧;広瀬旭荘の咸宜園蔵書収集の発想について—柴秋村「肅舎義書目録序」を手がかりとして;広瀬淡窓の著述『析玄』出版と咸宜園門下生・矢上快雨)
  • 第2部 現代の図書館(学校図書館における情報サービスの意義と重要性;学校図書館と公共図書館の情報サービスにおける協力の動向と今後への提言—学校図書館側からの協力という視点を中心として;学校図書館と公共図書館との情報サービスにおける連携協力の考察—学校図書館支援センターの事業を対象として;学校図書館における読書相談サービスの可能性)

by "BOOK database"

Details

Page Top