書誌事項

伝熱工学

一色尚次, 北山直方共著

森北出版, 2018.10

新装第2版

タイトル別名

Heat transfer

タイトル読み

デンネツ コウガク

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p149

内容説明・目次

目次

  • 伝熱工学はどのような学問か
  • 熱はどのように伝わるか
  • 熱伝導に関する基本事項
  • 熱伝導の計算はどのように取り扱うか
  • 温度変化が直線的ではない場合の熱伝導
  • 非定常熱伝導はどのように取り扱うか
  • 熱通過の計算はどのように取り扱うか
  • 熱交換器における熱移動の形式について
  • 熱交換器の伝熱はどのように計算するか
  • 側方に放熱のある板(柱)とひれつき面の伝熱の計算
  • 対流熱伝達に関する基本事項
  • 強制対流熱伝達のメカニズムはどのように解析するか
  • 対流熱伝達に関する実験式
  • 沸騰の熱伝達はどのように行われるか
  • 凝縮を伴う熱伝達はどのように行われるか
  • 放射伝熱はどのように行われるか
  • 二面間の放射伝熱の計算はどのように行うか
  • 物質伝達はどのように行われるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27158335
  • ISBN
    • 9784627610743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 151p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ