ウイルスは悪者か : お侍先生のウイルス学講義

Bibliographic Information

ウイルスは悪者か : お侍先生のウイルス学講義

高田礼人著

亜紀書房, 2018.11

Other Title

Virus is rogue : samurai professor's virology lecture

Title Transcription

ウイルス ワ ワルモノ カ : オサムライ センセイ ノ ウイルスガク コウギ

Available at  / 188 libraries

Note

「高田」の「高」は「梯子高(はしごだか)」の置き換え

関連書籍: p357-358

Description and Table of Contents

Description

エボラ出血熱、デング熱、新型インフルエンザなどをもたらし、時に人類にとって大きな脅威となるウイルス。しかしそれは、この「生物ならざるもの」が持つ一面に過ぎない。ラボと世界各地のフィールドを行き来し、研究を続ける“お侍先生”がウイルスの本質に迫る。

Table of Contents

  • プロローグ エボラウイルスを探す旅
  • 第1部 ウイルスとは何者なのか(ウイルスという「曖昧な存在」;進化する無生物;ウイルスは生物の敵か味方か)
  • 第2部 人類はいかにしてエボラウイルスの脅威と向き合うか(史上最悪のアウトブレイクのさなかに;研究の突破口;最強ウイルスと向き合うために;長く険しい創薬への道程;エボラウイルスの生態に迫る)
  • 第3部 厄介なる流行りもの、インフルエンザウイルス(1997年、香港での衝撃;インフルエンザウイルスの正体に迫る;インフルエンザウイルスは、なぜなくならないのか;パンデミックだけではない、インフルエンザの脅威)
  • エピローグ ウイルスに馳せる思い—ウイルスはなぜ存在するのか

by "BOOK database"

Details

Page Top