日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点 : 簡単な和語動詞での隠れたつまずき

Bibliographic Information

日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点 : 簡単な和語動詞での隠れたつまずき

西川朋美, 青木由香著

ひつじ書房, 2018.11

Other Title

Japanese language proficiency of child L2 learners of Japanese growing up in Japan : the unnoticed struggles with basic verbs

日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点 : 簡単な和語動詞での隠れたつまずき

Title Transcription

ニホン デ ウマレ ソダツ ガイコクジン ノ コドモ ノ ニホンゴリョク ノ モウテン : カンタンナ ワゴ ドウシ デノ カクレタ ツマズキ

Available at  / 160 libraries

Note

引用文献: p163-167

索引: p239-240

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 日本の学校で学ぶ「外国人」の子どもの日本語力—教育現場での課題と基礎研究の必要性
  • 2 バイリンガルの子どもの語彙力に関する先行研究
  • 3 調査対象語抽出のための語彙データベースの作成
  • 4 和語動詞の産出力調査の実施手順
  • 5 合計得点から見るJSLの子どもとMonoの子どもの違い
  • 6 アイテム別正答率から見るJSLの子どもが苦手な動詞・用法の特徴
  • 7 誤答から見るJSLの子どもとMonoの子どもの共通点と相違点
  • 8 日本生まれ・育ちのJSLの子どもの日本語力を育てるために

by "BOOK database"

Details

Page Top