ルーマニアの遺棄された子どもたちの発達への影響と回復への取り組み : 施設養育児への里親養育による早期介入研究(BEIP)からの警鐘
Author(s)
Bibliographic Information
ルーマニアの遺棄された子どもたちの発達への影響と回復への取り組み : 施設養育児への里親養育による早期介入研究(BEIP)からの警鐘
福村出版, 2018.12
- Other Title
-
Romania's abandoned children : deprivation, brain development, and the struggle for recovery
ルーマニアの遺棄された子どもたちの発達への影響と回復への取り組み : 施設養育児への里親養育による早期介入研究BEIPからの警鐘
ルーマニアの遺棄された子どもたちの発達への影響と回復への取り組み : 施設養育児への里親養育による早期介入研究(BEIP)からの警鐘
- Title Transcription
-
ルーマニア ノ イキ サレタ コドモ タチ ノ ハッタツ エノ エイキョウ ト カイフク エノ トリクミ : シセツ ヨウイクジ エノ サトオヤ ヨウイク ニヨル ソウキ カイニュウ ケンキュウ BEIP カラ ノ ケイショウ
Available at / 103 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳者: 上鹿渡和宏, 青木豊, 稲葉雄二, 本田秀夫, 高橋恵里子, 御園生直美
文献: p289-322
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 旅の始まり
- 研究デザイン、研究開始
- ルーマニアの施設養育の歴史
- 倫理的配慮
- 里親養育による介入
- 施設養育に伴う発達上の有害性(ハザード)
- 認知と言語
- 早期の施設養育と脳の発達
- 成長、運動、細胞に関する検査結果
- 社会・情緒的発達
- 精神病理
- ピースをつないで
by "BOOK database"