いろは順歌語辞典 : 有賀長伯『和歌八重垣』

Bibliographic Information

いろは順歌語辞典 : 有賀長伯『和歌八重垣』

三村晃功著

(和泉事典シリーズ, 34)

和泉書院, 2018.12

Other Title

いろは順 : 歌語辞典 : 有賀長伯和歌八重垣

和泉辞典シリーズ

和泉[事]典シリーズ

Title Transcription

イロハジュン カゴ ジテン : アルガ チョウハク『ワカ ヤエガキ』

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 109 libraries

Note

奥付のシリーズ名 (誤植) : 和泉辞典シリーズ

参考文献: p256-258

Description and Table of Contents

Description

歌語数約二三〇〇語!他に類のない辞典。江戸時代より現代にいたるまで、おおくの人々に利用されている、初学者のための便覧『和歌八重垣』を現代語訳。豊富な例歌・解説により、読みやすくなって蘇る!“詠み方”はふさわしい言葉選びの道しるべ。「いろめく」は「女郎花」や「草花」などに詠まれているなど。五十音目次を加え、現代人にも使いやすく工夫。巻末の和歌索引は豊富な例歌を一覧し、個々の具体例をさがすのに活用できる。より深く学びたい方のために、歌ことば・歌語の略史付き。全国の学校・公共図書館必備。

Table of Contents

  • いろは順 歌語辞典—有賀長伯『和歌八重垣』
  • 歌ことば・歌語の略史(歌語の定義;上代後期から中古前期;中古後期;中世前期;中世中期;中世後期;近世前期;近世後期;補遺 堂上家の歌論・歌学書)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top