自動車工学入門 : automotive engineering

書誌事項

自動車工学入門 : automotive engineering

齋輝夫著

オーム社, 2019.1

第3版

タイトル別名

自動車工学入門 : 自動車メカニズムの基礎知識から最新技術まで

タイトル読み

ジドウシャ コウガク ニュウモン : automotive engineering

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 理工学社 1991年刊

2005年に理工学社から発行された『機械工学入門シリーズ 自動車工学入門 (第2版)』 を改訂したもの

タイトル「自動車工学入門 : 自動車メカニズムの基礎知識から最新技術まで」はブックジャケット背による

索引: p[213]-218

内容説明・目次

内容説明

自動車メカニズムの基礎知識から最新技術まで、豊富な挿図でわかりやすく解説。

目次

  • 自動車工学について
  • 自動車用エンジン
  • エンジン本体
  • 燃料装置
  • 潤滑装置
  • 冷却装置
  • 吸気・排気装置
  • 動力伝達装置
  • 懸架装置、フレームおよびボデー
  • かじ取り装置および走行装置
  • 制動装置
  • 電気装置および電装品
  • 自動車の諸元と性能
  • 自動車の安全技術と環境への配慮

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27636448
  • ISBN
    • 9784274223211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ