広がるフライヤー : 展覧会、舞台・映画、イベントを表現するチラシのアイデアとテクニック

著者

書誌事項

広がるフライヤー : 展覧会、舞台・映画、イベントを表現するチラシのアイデアとテクニック

ビー・エヌ・エヌ新社, 2019.1

タイトル別名

Extending flyer-design

広がるフライヤー : 展覧会舞台映画イベントを表現するチラシのアイデアとテクニック

タイトル読み

ヒロガル フライヤー : テンランカイ、ブタイ・エイガ、イベント オ ヒョウゲン スル チラシ ノ アイデア ト テクニック

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

拡散が求められる時代のただ中で、広がる、フライヤーの役割と表現。人を魅了する優れたフライヤーのデザインをポイント解説とともに100点紹介する実例集。INTERVIEW:川村格夫、STUDIO PT.(中西要介・中澤耕平)、石塚俊、鈴木哲生。

目次

  • 展覧会のフライヤー(ラファエル・ローゼンタール ジェネロシティ 寛容さの美学;天文学と印刷 新たな世界像を求めて;ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力 ほか)
  • 舞台・映画のフライヤー(フェスティバル/トーキョー18『MI(X)G(ミックス)』;#禁じられたた遊び;舞台公演「幻祭前夜2018—マハーバーラタより」全国ツアー ほか)
  • その他イベントのフライヤー(Maker Fare Tokyo 2018;言志の学校;時間がよびさます建築 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27643137
  • ISBN
    • 9784802511322
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ