科学立国の危機 : 失速する日本の研究力
Author(s)
Bibliographic Information
科学立国の危機 : 失速する日本の研究力
東洋経済新報社, 2019.2
- Other Title
-
科学立国の危機 : 失速する日本の研究力
- Title Transcription
-
カガク リッコク ノ キキ : シッソクスル ニホン ノ ケンキュウリョク
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
科学立国の危機
2019
-
科学立国の危機
Available at / 255 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
100/478205000223271
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
409.1-To8310019006425
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p530-536
Description and Table of Contents
Description
英「ネイチャー」誌が警鐘!論文数(人口あたり)、大学の研究資金、研究者数(FTE)、博士課程学生数…いずれも先進国で最低レベル。徹底したデータ分析によって競争力低下の実態を解明する。
Table of Contents
- 序章 失速する日本の科学研究力
- 第1章 学術論文数は経済成長の原動力
- 第2章 日本の科学研究力が危ない—ノーベル賞ゼロ時代の危機
- 第3章 論文数は“カネ”次第—なぜ日本の論文数は減っているのか
- 第4章 政府の科学研究政策はどうあるべきか
- 第5章 すべては研究従事者数(FTE)に帰着する
- 第6章 科学技術立国再生の設計図—イノベーション・エコシステムの展開
- 終章 研究力は地域再生の切り札となる
by "BOOK database"