小学校プログラミング教育の考え方・進め方
著者
書誌事項
小学校プログラミング教育の考え方・進め方
黎明書房, 2019.1
- タイトル別名
-
小学校プログラミング教育の考え方進め方
プログラミング教育の考え方・進め方 : 小学校
- タイトル読み
-
ショウガッコウ プログラミング キョウイク ノ カンガエカタ・ススメカタ
大学図書館所蔵 件 / 全58件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p82
内容説明・目次
内容説明
コピーしてすぐ使える子ども向けのワークシートを多数収録。パソコンが苦手な先生方のためのプログラミング教育の入門書!
目次
- 第1章 小学校「プログラミング教育」の考え方(小学校「プログラミング教育」のめざすもの;教科とプログラミング教育)
- 第2章 小学校「プログラミング教育」の進め方(教科学習とプログラミング教育—教科別指導例‐子ども向け授業書型ワークシート・指導プラン;プログラミング体験学習—スクラッチ・子ども向け授業書型ワークシート;クラブ編子ども向け授業用テキスト—ドリトル・子ども向け授業書型ワークシート;「プログラミング教育」振り返りカード)
「BOOKデータベース」 より