家計から診る貧困 : 子ども・若者・女性の経済的困難と政策

書誌事項

家計から診る貧困 : 子ども・若者・女性の経済的困難と政策

室住眞麻子著

法律文化社, 2019.2

タイトル別名

家計から診る貧困 : 子ども若者女性の経済的困難と政策

タイトル読み

カケイ カラ ミル ヒンコン : コドモ・ワカモノ・ジョセイ ノ ケイザイテキ コンナン ト セイサク

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p211-220

内容説明・目次

目次

  • 序章 2000年代の「貧困ブーム」と貧困現象
  • 第1章 子どもの貧困と母親の就業
  • 第2章 隠れる女性の見えない貧困
  • 補論 Ruth Lister「女性の貧困と子どもの貧困との相互関係」(翻訳)
  • 第3章 大学から仕事への移行期にある若者たちの経済的困難
  • 第4章 寸断化される職業歴—京都若者サポートステーションアンケート調査結果による大卒者
  • 第5章 生活困窮世帯における家計管理の困難
  • 第6章 生活保護世帯の家計・生活構造—母子世帯を中心に
  • 第7章 高齢期の貧困とジェンダー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ