パプアニューギニアの「場所」の物語 : 動態地誌とフィールドワーク
Author(s)
Bibliographic Information
パプアニューギニアの「場所」の物語 : 動態地誌とフィールドワーク
九州大学出版会, 2019.3
- Other Title
-
パプアニューギニアの場所の物語 : 動態地誌とフィールドワーク
- Title Transcription
-
パプアニューギニア ノ「バショ」ノ モノガタリ : ドウタイ チシ ト フィールドワーク
Available at / 89 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
OLPP||919.54||P11913802
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p487-514
Description and Table of Contents
Description
辺境の村から都市のスラムまで。開発とフィールドワークの融合を求めて40年間パプアニューギニアに通い続ける著者が描く、場所と人びとの物語。
Table of Contents
- 第1部 研究の基本概念(「移動」と「開発」;「場所」;「地誌」と「フィールドワーク」)
- 第2部 パプアニューギニアの場所の物語(パプアニューギニア地誌の再構築;高地周縁部、ミアンミンの人びとと場所;ポートモレスビーの都市空間とセトルメント;ラガムガ・セトルメントとチンブー人移住者の場所;ブラックウォーターの人びとと場所)
- 第3部 フィールドワークと場所構築(フィールドワークから開発実践へ—ラガムガ・セトルメントでの実践;開発的介入から場所構築へ—ブラックウォーター、クラインビット村での実践)
- 場所・フィールドワーク・動態地誌
by "BOOK database"