書誌事項

福祉分野

片岡玲子, 米田弘枝編著

(公認心理師分野別テキスト : 理論と支援の展開 / 野島一彦監修, 2)

創元社, 2019.3

タイトル読み

フクシ ブンヤ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p144-146

内容説明・目次

内容説明

公認心理師カリキュラムに準拠。公認心理師の活躍が期待される主要な現場であり、資格取得に必要な科目に定められている5つの分野を徹底ガイド。公認心理師養成に携わる研究者や第一線の実践家が各分野の関係法規・制度や機関・施設、課題、そして多職種連携の中での公認心理師の業務について丁寧に解説する。公認心理師の活動を具体的にイメージできる、現場に出てからも役に立つ実践的テキスト。

目次

  • 公認心理師とは
  • 第1部 理論の展開(福祉分野の概要;福祉分野の業務)
  • 第2部 支援の展開(福祉分野の実践—事例スーパービジョン;福祉分野の現場—こんなときどうする?Q&A)
  • 福祉分野で学ぶこと

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27922039
  • ISBN
    • 9784422116921
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    x, 152p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ