場面緘黙の子どものアセスメントと支援 : 心理師・教師・保護者のためのガイドブック

著者

書誌事項

場面緘黙の子どものアセスメントと支援 : 心理師・教師・保護者のためのガイドブック

エイミー・コトルバ著 ; 青柳宏亮, 宮本奈緒子, 小暮詩織訳

遠見書房, 2019.3

タイトル別名

Selective mutism : an assesment and intervention guide for therapists, educators & parents

場面緘黙の子どものアセスメントと支援 : 心理師教師保護者のためのガイドブック

タイトル読み

バメン カンモク ノ コドモ ノ アセスメント ト シエン : シンリシ・キョウシ・ホゴシャ ノ タメ ノ ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 丹明彦

文献: p205-207

内容説明・目次

内容説明

本書では、場面緘黙を確実に治療できる方法をお伝えするだけではなく、皆さんが支援の場で実際に利用できるツールもたくさん掲載してあります。支援方法を知りたいと思っている学校や専門家、そして保護者たちにとってきっと役立つことでしょう。

目次

  • 第1章 場面緘黙の基本的理解
  • 第2章 場面緘黙を維持させている要因とその影響
  • 第3章 場面緘黙のアセスメント
  • 第4章 場面緘黙児の治療プロセス
  • 第5章 治療チームメンバーが行うブレイブワークの実際
  • 第6章 子どもの対応に困ったときの対処方法
  • 第7章 学校における介入—特別支援教育としての場面緘黙児支援
  • 第8章 子どもの自信を育むためのさまざまなアプローチ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28053354
  • ISBN
    • 9784866160825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    三鷹
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ