よくわかる最新BIMの基本と仕組み : 設計・施工の生産性が飛躍的に向上

書誌事項

よくわかる最新BIMの基本と仕組み : 設計・施工の生産性が飛躍的に向上

家入龍太著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2019.3

第2版

タイトル別名

最新BIMの基本と仕組み : よくわかる

よくわかる最新BIMの基本と仕組み : 設計施工の生産性が飛躍的に向上

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン BIM ノ キホン ト シクミ : セッケイ セコウ ノ セイサンセイ ガ ヒヤクテキ ニ コウジョウ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p253

内容説明・目次

内容説明

3D建築革命BIM(Building Information Modeling)を包括的に理解できる入門書。基本からAI、VR、ドローンとの連携まで。

目次

  • 第1章 BIMとは何か
  • 第2章 BIMによる設計
  • 第3章 BIMによる施工
  • 第4章 BIMの導入方法
  • 第5章 組織でのBIM活用
  • 第6章 解析とシミュレーション
  • 第7章 BIMと連携する技術
  • 第8章 BIMと連携する機器
  • 第9章 BIMによる経営戦略
  • 第10章 未来のBIM

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2808569X
  • ISBN
    • 9784798056586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ