就村からなりわい就農へ : 田園回帰時代の新規就農アプローチ

書誌事項

就村からなりわい就農へ : 田園回帰時代の新規就農アプローチ

図司直也著

(JCA研究ブックレット, No.26)

筑波書房, 2019.4

タイトル読み

シュウソン カラ ナリワイ シュウノウ エ : デンエン カイキ ジダイ ノ シンキ シュウノウ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 筒井一伸

内容説明・目次

目次

  • 1 はじめに—田園回帰の中で多様化する農村に向かう理由
  • 2 「就農定住」を掲げたかみなか農楽舎の18年
  • 3 有機農業と結びつく若者の田園回帰—名古屋市と岐阜県白川町の現場から
  • 4 なりわい就農を活かす定着の仕組みづくり—島根県邑南町の現場から
  • 5 まとめ—なりわい就農者とともに次世代につなぐ地域づくりを
  • 私の読み方 「なりわい」としての農業を取り戻す(筒井一伸)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28111574
  • ISBN
    • 9784811905532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    59p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ