コモンズとしての都市祭礼 : 長浜曳山祭の都市社会学
著者
書誌事項
コモンズとしての都市祭礼 : 長浜曳山祭の都市社会学
新曜社, 2019.4
- タイトル読み
-
コモンズ トシテノ トシ サイレイ : ナガハマ ヒキヤママツリ ノ トシ シャカイガク
大学図書館所蔵 件 / 全163件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
博士学位請求論文「長浜曳山祭の都市社会学―伝統消費型都市の生活共同と社会的ネットワーク」 (東京大学, 2018年3月) をもとに大幅に改稿したもの
近現代長浜曳山祭年表: p299-306
参考文献: p316-325
内容説明・目次
内容説明
近世以来の祭礼を通じて負担と名誉を分ちあう「町内」社会の変容とダイナミズム、観光や文化財行政を通じて編成される都市のネットワークを、コモンズ論の視点から分析する気鋭の挑戦。
目次
- 第1部 課題の設定と分析視角(本書の目的と研究の視角;都市社会学における「町内」社会研究の不在とその可能性;本書の分析視角—コモンズとしての都市祭礼)
- 第2部 都市祭礼を構成する諸資源・用益と祭礼の伝承メカニズム(山組における家と世代—祭礼をめぐるコンフリクトとダイナミズム;山組間における対抗関係の管理と興趣の生産・配分—裸参りを手がかりとして;シャギリをめぐる山組間の協力と山組組織の再編;若衆たちの資金調達と社会的ネットワークの活用;曳山をめぐる共同性と公共性—共有資産としての曳山の管理とその変容)
- 第3部 コモンズとしての都市祭礼/地域社会/公共性(観光・市民の祭り・文化財—公共的用益の活用と祭礼の意味づけの再編成;本書における知見の整理と結論)
「BOOKデータベース」 より