評価が変わる、授業を変える : 資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメントとアセスメントとしての評価

Bibliographic Information

評価が変わる、授業を変える : 資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメントとアセスメントとしての評価

高木展郎著

三省堂, 2019.5

Other Title

評価が変わる授業を変える : 資質能力を育てるカリキュラムマネジメントとアセスメントとしての評価

Title Transcription

ヒョウカ ガ カワル ジュギョウ オ カエル : シシツ ノウリョク オ ソダテル カリキュラム マネジメント ト アセスメント ト シテ ノ ヒョウカ

Available at  / 108 libraries

Note

「高木」の「高」は「梯子高 (はしごだか)」の置き換え

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 これからの時代が求める評価(「評価」ということの意味;学習評価によって子どもたちの資質・能力を伸ばす;入学者選抜のために行う評価)
  • 第2章 新学習指導要領改訂における評価(新学習指導要領における学習評価;「目標に準拠した評価」は、なぜ必要か;観点別学習状況の評価の具体;これからの学習評価の取組;指導と評価の一体化の意味;さまざまな評価方法;評価をどのように行うか;「特別の教科 道徳」の評価)
  • 第3章 カリキュラム・マネジメント(カリキュラム・マネジメント;学校教育におけるカリキュラム・マネジメント;カリキュラム・マネジメントと学校評価;カリキュラムの作成)
  • 第4章 評価によって子どもを育てる(評価に関する考え方の転換;評価によって資質・能力を育成する;主観的な学習評価のよさを見直す)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28164118
  • ISBN
    • 9784385361819
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top