Rhinoceros+Grasshopper建築デザイン実践ハンドブック

著者

    • ノイズ・アーキテクツ ノイズ アーキテクツ

書誌事項

Rhinoceros+Grasshopper建築デザイン実践ハンドブック

ノイズ・アーキテクツ編著

(建築文化シナジー)

彰国社, 2019.5

第3版

タイトル別名

Rhinoceros Grasshopper

建築デザイン実践ハンドブック : Rhinoceros+Grasshopper

タイトル読み

Rhinoceros + Grasshopper ケンチク デザイン ジッセン ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

すぐわかるコンピューテーション年表: p6-7

内容説明・目次

内容説明

建築の実務で使えるライノセラス+グラスホッパーの使い方、知識がコンパクトに詰まった決定版。第3版では、素早いレンダリング、1ランク上のプレゼンのコツも伝授!

目次

  • 1 Rhinoceros—ユーザーインターフェイスを知る(モデリングのキホン;モデリングのジッセン)
  • 2 Grasshopper—大図解!これがグラスホッパーだ!(グラスホッピングのキホン;グラスホッピングのジッセン;グラスホッピングのソザイ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ