Bibliographic Information

「身軽」の哲学

山折哲雄著

(新潮選書)

新潮社, 2019.5

Other Title

身軽の哲学

Title Transcription

ミガル ノ テツガク

Available at  / 102 libraries

Description and Table of Contents

Description

人はなぜ、後半生になると重荷を下ろしたくなるのか。西行、親鸞、芭蕉、良寛に共通することは、人生の折返し点を過ぎ、歌や句にますます傾倒していったことだ。肩にのしかかった責務や思想、人間関係などから解き放され、旅に出て「うた」をつくった。孤独を楽しみ、軽やかな自由の世界にあそんだ。そろそろ私たちも、「ねばならない」生き方から少しずつ解放されようではないか。

Table of Contents

  • 序章 存在の重さと軽さ(消化器系と循環器系;思想という重さ ほか)
  • 第1章 西行の旅姿(マイルドな家出;西行の林住期 ほか)
  • 第2章 親鸞の変容(親鸞と法然;三つの期 ほか)
  • 第3章 芭蕉の乞食願望(「軽み」の境涯;西行と同じ「筋」 ほか)
  • 第4章 良寛遁走(俗にあらず、沙門にあらず;芭蕉め、と良寛も ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28267584
  • ISBN
    • 9784106038396
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top