生命科学の実験デザイン
Author(s)
Bibliographic Information
生命科学の実験デザイン
名古屋大学出版会, 2019.6
- Other Title
-
Experimental design for the life sciences
- Title Transcription
-
セイメイ カガク ノ ジッケン デザイン
Available at / 244 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
160/569205000223177
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
460.75||Rux200040133976
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
460.7:R91:4th ed5011187852
-
University of Toyama Library, Medical and Pharmaceutical Library図
QH307.2||R984e4||T/C.120202001697
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第4版(Oxford University Press, c2016)の翻訳
参考文献: p290-295
Description and Table of Contents
Table of Contents
- デザインはなぜ大切か
- 仮説を明確にする
- デザインの大枠を選ぶ
- 個体間のばらつき、反復、サンプリング
- 偽反復
- サンプルサイズ、検出力、効果的なデザイン
- 最もシンプルな実験デザイン—1因子完全ランダム化デザイン
- 複数の因子をもつ実験—複因子デザイン
- 完全ランダム化を超えて—ブロックと共変数
- 被験体内デザイン
- 測定—良質なデータをとるために
by "BOOK database"