日本の民俗信仰を知るための30章
Author(s)
Bibliographic Information
日本の民俗信仰を知るための30章
淡交社, 2019.6
- Title Transcription
-
ニホン ノ ミンゾク シンコウ オ シル タメ ノ 30ショウ
Available at / 94 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p207
Description and Table of Contents
Description
鬼、道祖神、火の神、オダイシサマ—日本各地の民俗信仰とその表象でもある年中行事に焦点を絞り、庶民のくらしと祈りのかたちについて、民俗学の立場からアプローチ。
Table of Contents
- 春(旧暦と新暦;めぐり巡礼と御朱印 ほか)
- 夏(茅の輪くぐりでケガレを祓う;祇園祭をめぐる二つの謎 ほか)
- 秋(津軽岩木山信仰とお山参詣;重陽は菊花の節供 ほか)
- 冬(師走の仏名会と節季候;討伐され祀られる鬼たち ほか)
by "BOOK database"