Bibliographic Information

日本の民俗学

柳田國男著

(中公文庫, [や-68-1])

中央公論新社, 2019.6

Title Transcription

ニホン ノ ミンゾクガク

Available at  / 39 libraries

Note

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

民俗学とは何か。表題作ほか「国史と民俗学」「実験の史学」など学問実践の体系化を目指した論考によって「方法としての民俗学」を浮き彫りにする文庫オリジナル論集。折口信夫との対談、生涯と学問について語った「村の信仰」を併せて収める、柳田学入門の決定版。

Table of Contents

  • 1 日本の民俗学(郷土研究ということ;日本の民俗学;Ethnologyとは何か ほか)
  • 2 柳田國男・折口信夫対談(日本人の神と霊魂の観念そのほか;民俗学から民族学へ—日本民俗学の足跡を顧みて)
  • 3 村の信仰—私の哲学(幼ない頃;学生時代;時代の空気—文芸への興味 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28407355
  • ISBN
    • 9784122067493
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    409p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top