保育者をめざす人のためのことばの表現話す・聞く・書く

書誌事項

保育者をめざす人のためのことばの表現話す・聞く・書く

篠原京子, 増田泉著

建帛社, 2019.4

タイトル別名

ことばの表現話す・聞く・書く : 保育者をめざす人のための

ことばの表現 : 話す・聞く・書く : 保育者をめざす人のための

保育者をめざす人のためのことばの表現話す聞く書く

タイトル読み

ホイクシャ オ メザス ヒト ノ タメ ノ コトバ ノ ヒョウゲン ハナス キク カク

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

学生時代に読んでほしい本: p96-97

内容説明・目次

目次

  • 1 話す・聞く—基本編(保育者に求められる話し方;あいさつ;敬語の使い方;話し方・聞き方の基本)
  • 2 話す・聞く—実践編(自己紹介の仕方;実習先との話し方;保育現場での話し方;面接(就職活動)での話し方)
  • 3 書く—基本編(文字を正しく;文章の基本的な書き方)
  • 4 書く—活用編(実習日誌の書き方;指導計画の書き方;実習礼状など手紙・葉書の書き方;電子メールの書き方;履歴書の書き方;就職試験のための小論文の書き方;連絡帳の書き方;クラス便りの書き方)
  • 資料(学生時代に読んでほしい本;平仮名・片仮名の成り立ちの表;文章構成表と原稿用紙)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28446368
  • ISBN
    • 9784767951157
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 109p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ