セルフネグレクトと父親 : 虐待と自己放棄のはざまで

書誌事項

セルフネグレクトと父親 : 虐待と自己放棄のはざまで

石川瞭子編著

青弓社, 2019.6

タイトル読み

セルフ ネグレクト ト チチオヤ : ギャクタイ ト ジコ ホウキ ノ ハザマ デ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • セルフネグレクトと父親 : その見えざる存在 / 石川瞭子著
  • 五人の虐待父親とセルフネグレクトの関係 / 石川瞭子著
  • 父親であること : 社会格差の現実のなかで / 石川瞭子著
  • ステップファミリーとセルフネグレクトの継父 / 佐藤佑真著
  • 新生児殺にみる父親の機能不全 / 眞口良美著
  • シングルファーザー : 苦悩の果てに / 小楠美貴著
  • 性的虐待と父の自己破壊 / 中村洋子著
  • 家族崩壊と少年非行との間でセルフネグレクトする父親 / 木村由美著
  • 子どもと関わることができない父 : 発達障害の父親のセルフネグレクト / 池田信子著
  • 「助けて」と言えない父親を支える仕組みを / 石川瞭子著

内容説明・目次

内容説明

セルフネグレクトは時間をかけた自殺行為である。自己放棄の結果、徐々に自分を社会的に殺していく。自己肯定ができず、生への欲求も消えた父親のストレスは、妻や子どもへの暴力として現れる。そうした虐待の連鎖を断ち切るためにはどうしたらいいのだろうか。研究者やカウンセラーが、実例を挙げながら虐待の予防と防止の方法を提起する。

目次

  • 序章 セルフネグレクトと父親—その見えざる存在
  • 第1章 五人の虐待父親とセルフネグレクトの関係
  • 第2章 父親であること—社会格差の現実のなかで
  • 第3章 ステップファミリーとセルフネグレクトの継父
  • 第4章 新生児殺にみる父親の機能不全
  • 第5章 シングルファーザー—苦悩の果てに
  • 第6章 性的虐待と父の自己破壊
  • 第7章 家族崩壊と少年非行との間でセルフネグレクトする父親
  • 第8章 子どもと関わることができない父—発達障害の父親のセルフネグレクト
  • 終章 「助けて」と言えない父親を支える仕組み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ