東日本大震災と社会教育
Author(s)
Bibliographic Information
東日本大震災と社会教育
東洋館出版社, 2019.6
- Title Transcription
-
ヒガシニホン ダイシンサイ ト シャカイ キョウイク
Available at / 93 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
379.04-N7710019009145
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 本書の課題と構成
- 第1部 東日本大震災が提起するもの—持続可能な社会づくりと社会教育・成人教育(福島原発災害—その特質と復興の課題;原発事故後のリスクに向き合う社会教育のアプローチ—チェルノブイリから福島へ、ドイツとベラルーシの軌跡から)
- 第2部 過酷な被災現場から「人間の復興」へ(復興の途上で見えてきたもの—被災地の状況から浮かび上がる社会教育の課題;東日本大震災における公民館の役割—調査報告;被災者の生活復興とは何か—自治・交流・居場所づくりを中心として)
- 第3部 被災者のエンパワメントと社会教育実践(学習経験と震災ボランティア;創造的復興教育を支える“学び合うコミュニティ”—学校と地域を結ぶアクティブラーニングの可能性・福島県双葉郡の挑戦;被災女性にとっての職業訓練の意義と役割—東日本大震災で被災した女性求職者へのインタビュー調査から;生活・地域の復興と青年;被災地のエンパワメントを醸成するフィールドワークの在り方—フレイレアン・アプローチからの探究)
- 第4部 持続可能な地域づくりと学び(東日本大震災後の地域学習の諸相;「災害危険区域」の復興に取り組む住民の学び;被災当事者の復興に向けた学びとエンパワメント)
- 3.11後社会教育の課題
by "BOOK database"