止まった刻(とき)検証・大川小事故
Author(s)
Bibliographic Information
止まった刻(とき)検証・大川小事故
岩波書店, 2019.7
- Other Title
-
止まった刻(とき) : 検証大川小事故
止まった刻検証・大川小事故
止まった刻検証大川小事故
- Title Transcription
-
トマッタ トキ ケンショウ オオカワショウ ジコ
Available at / 156 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
東日本大震災の津波により、児童70人が死亡、4人が行方不明、教職員10人が犠牲となった石巻市大川小学校。我が子を失った親たちの時計の針は止まったままだ。そのとき、実際に何があったのか?安全なはずの学校で、なぜ?その責任はどこに?悲劇を悲劇で終わらせず、未来の命を救うには?いま、被災地内外の各地の学校でどのような取り組みがなされているのか?新聞協会賞を受賞するなど大きな反響を呼んだ、地元紙ならではの連載ドキュメントが書籍になった。
Table of Contents
- プロローグ 葛藤—生存教諭の3・11
- 第1章 そのとき、何が(激震—14時46分から15時10分まで;迷い—15時10分から15時25分まで;緊迫—15時25分から津波襲来まで;漆黒;地獄)
- 第2章 真相は、どこに(追及—遺族たちの年月;教訓—控訴審判決は何を問うたか;波紋—学校の事前防災)
- 第3章 災害列島の学校で、いま(明暗—何が生死を分けるのか;模索—東南海の学校と教育委員会)
- エピローグ 「未来をひらく」ために
by "BOOK database"