農地・草地の歴史と未来
Author(s)
Bibliographic Information
農地・草地の歴史と未来
(人と生態系のダイナミクス / 宮下直, 西廣淳編集, 1)
朝倉書店, 2019.7
- Other Title
-
農地草地の歴史と未来
- Title Transcription
-
ノウチ・ソウチ ノ レキシ ト ミライ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
農地・草地の歴史と未来
2019.7.
-
農地・草地の歴史と未来
Available at / 213 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
302/127205000223160
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
468:Mi83:15011211207
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
468||Hit||1310000630115
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p[155]-160
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 日本の自然の成り立ちと変遷—人との相互作用を中心に(日本の自然の特徴;最終氷期から縄文時代の人と自然;水田稲作と文明の画期;古代から中世:自然と社会の基盤の形成;近世:農業社会の発展と限界;近代日本の発展:工業化の画期;戦後から現代:過剰利用と過少利用のはざま;むすび)
- 第2章 農地・草地生態系の特徴と機能(水田稲作の特徴:畑作との対比;農地景観の生物多様性;草地生態系;農地と草地の多面的機能)
- 第3章 課題解決への取り組み(農地の課題と取り組み;生産と保全の両立1:環境保全型農業の展開;生産と保全の両立2:日本型直接支払制度;生産と保全の両立3:エコマークと持続性;草地の保全;耕作放棄地の活用;グリーンインフラとしての農地の維持;むすび)
by "BOOK database"