心理学でわかる発達障害「グレーゾーン」の子の保育

Bibliographic Information

心理学でわかる発達障害「グレーゾーン」の子の保育

杉山崇著

誠信書房, 2019.7

Other Title

発達障害「グレーゾーン」の子の保育 : 心理学でわかる

心理学でわかる発達障害グレーゾーンの子の保育

Title Transcription

シンリガク デ ワカル ハッタツ ショウガイ グレーゾーン ノ コ ノ ホイク

Available at  / 142 libraries

Note

文献: p[151]-154

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 「子どもの発達や成長が気になる」とは何が問題なのか?
  • 発達障害とは何か?—脳科学、発達心理学、進化論から見えてくるホントのところ
  • 「発達障害」とはっきり診断できない「グレーゾーンの子ども」—どう関わればどう育つのか?
  • 気になるこの子はどうなるのか?—意外と悪くない!気になる子どもたちの将来
  • 「グレーゾーンの子ども」をストレスフリーな付き合い方、育て方に誘導しよう
  • 他害行為、物損行為、暴言…興奮した子どもを誘導する方法
  • 特徴別「グレーゾーンの子ども」に関わるヒント(落ち着きがない、集中できない、お口の多動への対処法;「いつまでも幼いままで…」を育て上げるコツ;「性格」が気になる子との付き合い方)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28623689
  • ISBN
    • 9784414416572
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 157p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top