人々がつなぐ世界史
著者
書誌事項
人々がつなぐ世界史
(MINERVA世界史叢書 / 秋田茂 [ほか] 編集委員, 4)
ミネルヴァ書房, 2019.8
- タイトル読み
-
ヒトビト ガ ツナグ セカイシ
大学図書館所蔵 件 / 全207件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
約二〇〇万年前、アフリカ大陸で生まれた現生人類が世界各地へ広がった「出アフリカ」以降、あらゆる「人の移動」が世界史を左右してきた。本書は、紀元前後から現代までの世界で、交易・商業、信仰、学び等の目的のために移動した人々、さらに国民国家の成立・成熟とともに増加する「移民」、そしてユダヤ人、性的搾取のために移動を余儀なくされた女性たち等の「強いられた移動」の歴史にも光を当て、移動する人々によってつながれる世界を多角的に考察する。
目次
- 人々がつなぐ世界史
- 第1部 交易・商業のための移動
- 第2部 信仰のための移動
- 第3部 学びのための移動
- 第4部 移民
- 第5部 強いられた移動
「BOOKデータベース」 より