そば学 : 食品科学から民俗学まで Sobalogy
Author(s)
Bibliographic Information
そば学 : 食品科学から民俗学まで = Sobalogy
柴田書店, 2019.8
- Title Transcription
-
ソバガク : ショクヒン カガク カラ ミンゾクガク マデ
Available at / 88 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
616.66:I575011226452
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
雑学と受け取られることも多かった「そば学」を、食品科学を柱に整理し、体系化。日本人とソバの歴史的・地理的つながり、ソバの生物学的特徴、そばのおいしさを支配する「質感」の構造と要因などについて解説する。
参考文献: p282-287
Description and Table of Contents
Description
そばはなぜ人々を魅了し、おいしいと感じるのか?「雑学(=蘊蓄)」と受け止められてきた事柄を農学、民俗学、心理学、工学などの話題を取り入れて整理し、ここに「そば学」として体系化!
Table of Contents
- 第1章 ソバのきた道
- 第2章 ソバの神秘的な力
- 第3章 おいしさを左右する環境と品種
- 第4章 おいしさを左右する収穫と加工
- 第5章 そばのおいしさとは何か
- 第6章 ソバ食品のデザインの意味
by "BOOK database"