量子解析のための作用素環入門

Bibliographic Information

量子解析のための作用素環入門

山上滋著

(数学と物理の交差点 = Crossroads of mathematics and physics / 谷島賢二編, 5)

共立出版, 2019.8

Other Title

Introduction to operator algebras in quantum analysis

Title Transcription

リョウシ カイセキ ノ タメ ノ サヨウソカン ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 143 libraries

Note

参考書: p[283]-284

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • *環と*表現
  • ゲルファント理論
  • C*環における正値性
  • 表現とフォン・ノイマン環
  • フォン・ノイマン環の位相
  • 冨田・竹崎理論
  • フォン・ノイマン環の標準形
  • 群作用とKMS状態
  • 直積分と直分解
  • 正準量子環
  • クリフォード環
  • ワイル環
  • 可換子定理
  • 関数解析の諸結果から
  • バナッハ空間における極関係
  • 角作用素
  • 解析的ベクトル
  • 群のユニタリー表現
  • テンソル積とテンソル代数

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28765774
  • ISBN
    • 9784320114050
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 288p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top