Bibliographic Information

円山応挙から近代京都画壇へ = Legendary Kyoto painting from Maruyama Ōkyo to the modern era

平井啓修, 古田亮, 朝日新聞社編集 ; マーサ・マクリントク翻訳 ; 平井啓修 [ほか] 執筆

求龍堂, 2019.8

Title Transcription

マルヤマ オウキョ カラ キンダイ キョウト ガダン エ

Available at  / 90 libraries

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 2019年8月3日-9月29日:東京藝術大学大学美術館, 2019年11月2日-12月15日:京都国立近代美術館

主催: 東京藝術大学, 京都国立近代美術館, 朝日新聞社 [ほか]

その他の執筆: 古田亮, 小倉実子, 黒田正子

おもに図版

正誤表あり

円山応挙と円山・四条派、当時の出来事: p [12]-[15]

円山・四条派の系譜: p236-237

主要参考文献: p238-239

画家説明: p240-247

作品目録: p248-253

Description and Table of Contents

Description

京都。250年前から近代へ、時空を越えた王道の美。円山・四条派の全貌を見渡す永久保存版!

Table of Contents

  • 第1部 求龍堂編(京都、百花繚乱の時代を知る。;応挙寺・大乗寺訪問)
  • 第2部 図版(すべては応挙にはじまる。;孔雀、虎、犬。命を描く。;山、川、滝。自然を写す。;美人、仙人。物語を紡ぐ。)
  • 円山・四条派の系譜
  • 円山・四条派—その概念形成と歴史的意義

by "BOOK database"

Details

Page Top