Bibliographic Information

さびしさ

笹尾佳代編

(神戸女学院大学総文教育叢書)(日常を拓く知 / 神戸女学院大学文学部総合文化学科監修, . 古典を読む||コテン オ ヨム ; 3)

世界思想社, 2019.7

Title Transcription

サビシサ

Available at  / 57 libraries

Note

監修: 神戸女学院大学文学部総合文化学科

ブックガイド: p101-102

Description and Table of Contents

Description

“さびしさ”におびえていませんか?SNSにふりまわされるのはなぜ?本当に孤独な人は孤独を知らない?ジンメルの『社会学』や『ヨブ記』『明治大帝』『孤独な群衆』『哲学する民主主義』などの古典をたどりながら、さびしさとともにある生を考える。

Table of Contents

  • 1 “さびしさ”を問いなおす(社会の余白に生きること)
  • 2 “さびしさ”を読む(宗教学から—「さびしさ」をもたらす思想 「ヨブ記」(『聖書 聖書協会共同訳』);歴史学から—孤独な天皇の生涯 飛鳥井雅道『明治大帝』;教育学から—「ぼっち」恐怖の正体 デイヴィッド・リースマン『孤独な群衆』;政治学から—「ひとりでボウリングをする」と民主主義は衰退する?ロバート・パットナム『哲学する民主主義』他)

by "BOOK database"

Related Books: 1-2 of 2

Details

Page Top