原理と直観で読み解く量子系の物理 : 素粒子から宇宙まで
Author(s)
Bibliographic Information
原理と直観で読み解く量子系の物理 : 素粒子から宇宙まで
森北出版, 2019.8
第2版
- Other Title
-
Scattering and structures : essentials and analogies in quantum physics
量子系の物理 : 原理と直観で読み解く : 素粒子から宇宙まで
- Title Transcription
-
ゲンリ ト チョッカン デ ヨミトク リョウシケイ ノ ブツリ : ソリュウシ カラ ウチュウ マデ
Available at / 100 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「量子論の基本原理」と「分野間のアナロジー」から、様々な量子系の物理量を簡単に計算し、複雑な現象を理解する。
Table of Contents
- 光子散乱—構造因子
- レプトン散乱—原子核の半径
- 弾性レプトン・クォーク散乱—仮想光子と仮想グルオン
- 水素原子—量子力学の遊び場
- 多電子原子—殻構造
- 共有結合とイオン結合—電子の共有
- 分子間力—複雑な構造の形成
- 冷中性子—物性の分光学
- 量子気体—量子縮退
- 量子液体—超流動
- 金属—準自由電子
- ハドロン—強い相互作用の原子
- 核力—パイ中間子の共有
- 原子核—フェルミ液体の滴
- 恒星、惑星、小惑星
- 素粒子—素過程
- 宇宙論—初期宇宙
by "BOOK database"