政策をみる眼をやしなう
Author(s)
Bibliographic Information
政策をみる眼をやしなう
東洋経済新報社, 2019.9
- Title Transcription
-
セイサク オ ミル メ オ ヤシナウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
政策をみる眼をやしなう
2019.9.
-
政策をみる眼をやしなう
-
-
政策をみる眼をやしなう
2019
-
政策をみる眼をやしなう
Available at / 95 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.107-105080202400011
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.1:Ky65011233128
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 諸富徹, 軽部謙介, 溝端佐登史, 小嶋大造, 末光大毅
京都大学経済研究所シンポジウム「政策をみる眼をやしなう」(2019年3月2日開催)の記録
著者の肖像あり
Description and Table of Contents
Description
メディア、財政金融政策、第四次産業革命等の多様なパースペクティブから、先端的課題に今、鋭く問いかける。
Table of Contents
- 第1部 講演(政策報道の現場で考えたこと—メディアは何をどう伝えるべきなのか;財政金融政策における裁量と規律—財政民主主義の視点から黒田日銀の量的緩和政策を検証する;第四次産業革命への適応—政府は何をすべきか)
- 第2部 討論—パネル・ディスカッション(説明責任を果たしているか;ファクト(事実)を重ねて世に問う;アベノミクスの賃金政策;人工知能(AI)で消える職業;保守対リベラルの妄想 ほか)
by "BOOK database"