マーラーとクリムト、民族楽派から20世紀まで

Bibliographic Information

マーラーとクリムト、民族楽派から20世紀まで

倉林靖著

(音楽と絵画 / 倉林靖著, 下)

芸術現代社, 2019.5

Other Title

マーラーとクリムト民族楽派から20世紀まで

Title Transcription

マーラー ト クリムト、ミンゾク ガクハ カラ 20セイキ マデ

Available at  / 69 libraries

Note

本文中で言及した文献: p184-186

Description and Table of Contents

Description

「ベートーヴェン・フリーズ」は、ウィーン世紀末のクリムトとマーラーの、どんな類似性を示しているのか—近代から20世紀の、音楽と絵画の関係の記述。

Table of Contents

  • 第4章 マーラーとクリムト(クリムト『接吻』とマーラー;ふたりのグスタフ;アルマという主題 ほか)
  • 第5章 民族のイメージ(展覧会の絵—ムソルグスキーとガルトマン、そしてレーピン;死の島—ラフマニノフとベックリン;シベリウスとガッレン=カッレラ ほか)
  • 第6章 二〇世紀—実験と激動の時代(ブーレーズの『クレーの絵と音楽』;カンディンスキーとシェーンベルク;モンドリアン—神智学とジャズ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top