科学技術時代に総合知を考える : 文系学問不要論に抗して

書誌事項

科学技術時代に総合知を考える : 文系学問不要論に抗して

総合人間学会編

(総合人間学, 13)

ハーベスト社, 2019.7

タイトル読み

カガク ギジュツ ジダイ ニ ソウゴウチ オ カンガエル : ブンケイ ガクモン フヨウロン ニ コウシテ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論文末

内容説明・目次

目次

  • 1 総合の夢—その実現可能性と不可能性の条件(異文化交流・学びあいとしての共創的発達)
  • 2 総合を妨げるもの—文系学問不要論:その背景・原理・歴史(データからみる文系学問不要論の背景;人文社会科学の軽視と新自由主義(ネオリベ);戦前・戦時下の人文社会科学と法学者)
  • 3 総合の試みとコメント(人類学の新たな総合化をめざして—DNAから人権まで;コメント 企業活動の観点から—「総合知」の重要性と活用の諸相)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28810471
  • ISBN
    • 9784863391086
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西東京
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ