ゲームデザインバイブル : おもしろさを飛躍的に向上させる113の「レンズ」

Bibliographic Information

ゲームデザインバイブル : おもしろさを飛躍的に向上させる113の「レンズ」

Jesse Schell著 ; 佐藤理絵子訳

(GAME|DEV|LAB)

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2019.9

Other Title

The art of game design : a book of lenses

ゲームデザインバイブル : おもしろさを飛躍的に向上させる113のレンズ

Title Transcription

ゲーム デザイン バイブル : オモシロサ オ ヒヤクテキニ コウジョウ サセル 113 ノ「レンズ」

Available at  / 123 libraries

Note

原著第2版の翻訳

監訳: 塩川洋介

参考文献: p713-717

ゲーム索引: p718-720

索引: p721-729

Description and Table of Contents

Description

ディズニーVRスタジオの元クリエイティブディレクターが書いたゲームデザイナー/プランナー/ディレクターの必読書。アメリカのゲームデザイン本のベストセラーがついに登場!

Table of Contents

  • 始めにゲームデザイナーありき
  • ゲームデザイナーは体験を創り出す
  • 体験はプレイ環境で起こる
  • 体験はゲームから生まれる
  • ゲームを構成する要素
  • 構成要素がテーマを支える
  • ゲームはアイデアから始まる
  • ゲームはイテレーションで向上する
  • ゲームはプレイヤーのために作られる
  • 体験はプレイヤーの脳内で起こる〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • GAME|DEV|LAB

    オライリー・ジャパン , オーム社 (発売)

Details

Page Top