講義がわかる力学 : やさしく・ていねいに・体系的に

書誌事項

講義がわかる力学 : やさしく・ていねいに・体系的に

竹川敦著

裳華房, 2019.9

タイトル別名

Dynamics to understand lecture

力学 : 講義がわかる : やさしくていねいに体系的に

タイトル読み

コウギ ガ ワカル リキガク : ヤサシク・テイネイニ・タイケイテキニ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

法則の意味や途中の式変形を、吹き出しなどでひとつずつていねいに解説。運動方程式から運動を求める流れがわかる。線積分といった難しい数学もわかりやすく解説。

目次

  • 第1部 運動と力(速度と加速度;物体が受ける力;運動方程式の立式;運動方程式を解く1;運動方程式を解く2;運動方程式を解く3)
  • 第2部 保存量(運動量;運動エネルギー;力学的エネルギー;角運動量)
  • まとめ
  • 付録(有効数字と末位の桁数;関数、引数、値;三角関数;ベクトル)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28961499
  • ISBN
    • 9784785322625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 172p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ