イェスペルセン近代英語文法

書誌事項

イェスペルセン近代英語文法

Otto Jespersen著 ; 中村捷訳述

開拓社, 2019.9

  • 2

タイトル別名

A modern English grammar on historical principles : part2 syntax

近代英語文法 : イェスペルセン

タイトル読み

イェスペルセン キンダイ エイゴ ブンポウ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は『近代英語文法』(MEG)第2巻の紹介である。イェスペルセンの研究が様々な形で生成文法に深い影響を与えていることは周知の事実である。本巻でもその源泉のいくつかを見ることができる。

目次

  • 序説
  • 不変化複数
  • 単数と複数の意味
  • 数の意味(続き)
  • 二次語における数
  • 数(補遺)
  • 実詞
  • 実詞化された形容詞
  • 支え語one
  • 主要語としての形容詞
  • 付加詞と主要語の関係
  • 付加詞としての実詞
  • 付加詞(続)
  • 付加詞(結語)
  • 代名詞のランク
  • 代名詞のランク(結語)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29076231
  • ISBN
    • 9784758913829
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxi, 335p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ