Bibliographic Information

中世後期の神秘思想

上智大学中世思想研究所編訳・監修

(平凡社ライブラリー, 889 . 中世思想原典集成 / 上智大学中世思想研究所編訳||チュウセイ シソウ ゲンテン シュウセイ ; 精選7)

平凡社, 2019.11

Other Title

Corpus fontium mentis medii aevi

Title Transcription

チュウセイ コウキ ノ シンピ シソウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 83 libraries

Note

中世思想原典集成(1992-2002年平凡社刊)を基に精選・再編集

収録作品底本および参照文献: p628-633

Description and Table of Contents

Description

スコラ学の進展に伴う学知と信仰のさらなる純化・乖離の中、新たな神秘霊性の探求に向かう中世末期の思潮。マイスター・エックハルト、クザーヌスらドイツ神秘思想を軸にその諸相を。

Table of Contents

  • 愛する者と愛された者についての書(ライムンドゥス・ルルス)
  • 至福直観について(フライベルクのディートリヒ)
  • 集会の書(シラ書)二四章二三‐三一節についての説教と講解(マイスター・エックハルト)
  • 能動知性と可能知性について(グリュンディヒのエックハルト)
  • 永遠の知恵の書(ハインリヒ・ゾイゼ)
  • 説教集(ヨハネス・タウラー)
  • 神秘神学(ジャン・ジェルソン)
  • 先行する諸著作における主要な困難についての必要最小限の解決(カルトゥジア会のディオニュシウス)
  • 信仰の平和(ニコラウス・クザーヌス)
  • テオリアの最高段階について(ニコラウス・クザーヌス)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top