Bibliographic Information

スポーツをひらく社会学 : 歴史・メディア・グローバリゼーション

今泉隆裕, 大野哲也編著

嵯峨野書院, 2019.11

Other Title

スポーツをひらく社会学 : 歴史メディアグローバリゼーション

Title Transcription

スポーツ オ ヒラク シャカイガク : レキシ メディア グローバリゼーション

Available at  / 148 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 スポーツをみる(スポーツをテレビでみる—団塊世代の観戦史;宝塚歌劇と職業野球—日本型プロフェッショナリズムの誕生;オリンピック“芸術競技”“芸術展示”“文化プログラム”—東京大会とミュンヘン大会の“芸術展示”)
  • 第2部 スポーツをする(道具とスポーツ—ランニングの視点から;筋肉への欲望とその帰結—信仰的言説としてのインナーマッスル;水の文化史—水分摂取言説の変容と日射病/熱射病/熱中症)
  • 第3部 スポーツをささえる(スポーツと呪術—アフリカにおけるサッカーをとおして;応援団によるささえ方;スポーツ移民のグローバル移動—サッカーの事例を中心に)
  • 第4部 スポーツをひらく(スポーツに国境はあるのか?;競技の平等性と人権—「ジェンダー」と「障がい」の視点から;小笠原諸島におけるスポーツ—スポーツを通して地域社会をみる)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29211304
  • ISBN
    • 9784782305867
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiii, 357p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top